毎年行っております先祖供養の大施食会(令和二年四月五日)につきまして、西林寺護持会長並びに役員様方と協議の結果、新型コロナウイルスの感染拡大によるお檀家様方の健康への影響の可能性を鑑み、法話は中止、法要は関連ご寺院様と護持会役員様方のみ参加、本堂内での檀信徒様の参列、お焼香は中止という形にて規模を縮小して修行することととなりました。卒塔婆をお申し込みの方へは法要終了後の四月五日午後三時頃より卒塔婆をお配りする予定です。
なお、境内への参拝、お墓参り、各家の年回忌法要は中止や制限はしておりません。
苦渋の決断ではありますが、本年はこのような予定となります。ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
合掌
本年の大施食会は規模を縮小して開催予定です
